明治7年創業 「蔦」の屋号と、初代「武兵衛」の名前を取り、蔦武「つたぶ」と称します。山紫水明、故郷の山々に囲まれた環境の中で、なるべく自然乾燥で製造。柔らかい多加水麺は1週間程じっくり熟成、乾燥します。木曽川の上流できれいな水を使用しています。伝統技法で製造した乾麺は、ツルッツルでしっかりとしたコシがあります。
つたぶの麺で笑麺来福。
八百津町観光協会
明治7年創業 「蔦」の屋号と、初代「武兵衛」の名前を取り、蔦武「つたぶ」と称します。山紫水明、故郷の山々に囲まれた環境の中で、なるべく自然乾燥で製造。柔らかい多加水麺は1週間程じっくり熟成、乾燥します。木曽川の上流できれいな水を使用しています。伝統技法で製造した乾麺は、ツルッツルでしっかりとしたコシがあります。
つたぶの麺で笑麺来福。
| 所在地 | 岐阜県加茂郡八百津町八百津4515-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0574-43-0234 |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜不定休 |
| 駐車場 | 有 |
| アクセス | お車の場合 東海環状道「可児御嵩IC」から県道83号線「やおつトンネル」経由約15分 公共交通の場合 名鉄明智駅よりYAOバスで「八百津町ファミリーセンター」下車 やおまる西部に乗り換えて「木野南」下車 徒歩3分 ※土日はやおまる西部は運行していません。 タクシー等をご利用ください。 【新太田タクシー 予約番号】 0574-25-2145 |