製麺つたぶ商店(うどん・そば) 八百津町観光協会 10年前 明治7年創業 「蔦」の屋号と、初代「武兵衛」の名前を取り、蔦武「つたぶ」と称します。山紫水明、故郷の山々に囲まれた環境の中で、なるべく自然乾燥で製造。柔らかい多加水麺は1週間程じっくり熟成、乾燥します。木曽川の上流できれいな水を使用しています。伝統技法で製造した乾麺は、ツルッツルでしっかりとしたコシがあります。 つたぶの麺で笑麺来福。