9月2日(水)、NPO法人 Gifu Tono Bicycle Club 様より、八百津町等にロードバイクが駐輪できる木製の「バイクラック」が寄贈されました。
町に寄贈されたバイクラックは
・人道の丘公園南トイレ付近
・五宝滝公園駐車場
・めい想の森駐車場
に設置されました。
そのほか寄贈された事業所は
・ファミリーマート加茂八百津店
・ファミリーマート八百津錦津店
・亀木総本家
・緑屋老舗
・梅屋
・しおなみ山の直売所
に設置されていますので、ロードバイクでお出かけの際はご利用ください。
最終更新:2020年9月15日
3月~5月にかけて旬の時期を迎えるヨモギ!! このヨモギをふんだんに使った「ヨモギ餅」に...
記事を読む
四季のおいしい料理と心安らぐ総和風造りの泊り処《泊り家 あかね》 純和風の落ち着きある空...
小料理 葉月 オーナーの山田さんは、八百津が大好きで、八百津にもお酒を飲めるとこ...
今回私がご紹介するのは八百津町の久田見地区にある建具屋さん、「伊藤建具」さんの工場の隣に...
手前には人道の丘、後方には八百津の町並みの大パノラマが目の前に広がります。 また、「めい想...
秋も終わり一気に肌寒くなってきました!紅葉シーズンには多くの方に八百津町へお越しいただき...
木曽川の支流、旅足川のほとりにある自然豊かな水辺の公園。 ふれあい広場、せせらぎ水路(水遊...
戦国時代の武将、稲葉右近方通の居城跡。 町民の憩いの場として親しまれています。 和知城は...
気づけばもう11月も後半。秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋など多くありますが...
岐阜県出身の小説家、池井戸潤さんの小説「ハヤブサ消防団」みなさん、ご存じでしょうか? 夏...