9月2日(水)、NPO法人 Gifu Tono Bicycle Club 様より、八百津町等にロードバイクが駐輪できる木製の「バイクラック」が寄贈されました。
町に寄贈されたバイクラックは
・人道の丘公園南トイレ付近
・五宝滝公園駐車場
・めい想の森駐車場
に設置されました。
そのほか寄贈された事業所は
・ファミリーマート加茂八百津店
・ファミリーマート八百津錦津店
・亀木総本家
・緑屋老舗
・梅屋
・しおなみ山の直売所
に設置されていますので、ロードバイクでお出かけの際はご利用ください。
最終更新:2020年9月15日
地元ではここを「お比丘尼さま」と呼んでいる。 比丘尼とは尼僧のことである。 この地に...
記事を読む
伊吹山や名古屋駅前高層ビル群、奥三河を見渡す海抜500mに位置し、木曽川の水を育む森の一つ...
戦国時代の武将、稲葉右近方通の居城跡。 町民の憩いの場として親しまれています。 和知城は...
4月6日(日)人道の丘公園大型遊具下にて、やおつまるしぇを開催します!!当日は、ハヤブサ...
今回私がご紹介するのは八百津町の久田見地区にある建具屋さん、「伊藤建具」さんの工場の隣に...
3月~5月にかけて旬の時期を迎えるヨモギ!! このヨモギをふんだんに使った「ヨモギ餅」に...
リトアニアの伝統の歌と踊りと民族楽器の演奏が楽しめる「リトアニアNOW2024i...
小料理 葉月 オーナーの山田さんは、八百津が大好きで、八百津にもお酒を飲めるとこ...
見行山 標高650メートルの福地いろどりむらをスタートし、沢に沿った遊歩道を進み、県道...
昨年も開催された人気イベント「やおつストリートフェスティバル」が今年も開催されることに決...