サイトアイコン 八百津町観光協会

珈琲 五宝(喫茶)

店内には、珈琲の木。赤い実や、花も楽しめる。

創業50年も間近の『珈琲 五宝』
珈琲・喫茶店好きだったオーナーが20代の頃に一念発起して始められたお店です。

生豆から仕入れ、お店独自の方法で焙煎。
珈琲によって淹れ方を変えているこだわりの珈琲がいただける、珈琲好きには是非お勧めしたいお店です。

40年ほど前にオーナーが手書きで作成したというメニュー表看板や、ヨーロッパを旅した際のお土産の
ベネチアングラスの珈琲カップもお店の雰囲気作りに一役かっています。

昔の小学校の床と同じ素材を使用した床は50年近くの年月を経ても変わらず、むしろ時代を経たなんともいえない懐かしさと、オーナーのお人柄も手伝って、珈琲を飲みながらついつい長居をしてしまいます。

種類豊富な珈琲だけでなく、ミルクセーキや、クリームソーダ、ソーダ水といった昭和レトロさを感じさせるメニューが現役で用意されています。

コーヒー 400円~

軽食 600円~900円

コーヒー豆 500円/100g

モバイルバージョンを終了